彼とうまくいかない、、
恋愛が楽しいと思えない、、
いつも辛い恋愛ばかりしてしまう、、
恋愛が辛いとゆうのはとても悲しいことですよね。
今回はそんな恋愛が辛い時にどうすればいいのか?どうしたら楽しい恋愛ができるのか?とゆうことをお話していきたいと思います!
恋愛が辛い時にやめるべきこと
まずは恋愛が辛い時にやめたほうがいいことについてお話していきます!
やめるだけでらくになれることもありますよ。
我慢することはやめる
恋愛が辛いと感じている場合、我慢をしていることが多いです。
あなたは自分が悲しかったり嫌だなと思う事を日頃から我慢していませんか?
彼の行動で本当は嫌だと思っているのに言い出せず我慢していたり、言ってもやめてくれないからと我慢していたり、、。
我慢強い人は限界まで耐えようとして自然と無理をしていることもあります。
あなたが恋愛が辛いと感じるなら何か我慢していることはないか振り返ってみてください。
また恋愛だけでなく、普段の生活の中でも我慢していることはありませんか?
普段の我慢が恋愛と関係していることも多いです。
あなたが普段から我慢していることが影響して、恋愛でも我慢する辛い恋愛を引き寄せてしまうことになります。
まずは小さな我慢でもいいのでやめられるところからやめてみてくださいね!
2番になるのはやめる
あなたは不倫や二股など、彼に他にも女性がいるのに好きだからとそのまま関係を続けていませんか?
本当は2番でもいいなんて思ってはいないはずです。
それなのに好きとゆう感情だけで彼と一緒にいると自分の気持ちにうそをついていることになるので辛くなります。
こんなに辛く苦しいことはないですよね。
でも別れたくないと思うなら自分が納得するところまで行くのもいいでしょう。
人は反対されると余計にのめり込んでいきますからそのことを頭に入れておき、周りから反対されることで余計に彼に執着していないか?とゆうことも考えてみてくださいね。
また初めから2番になると分かっているのに付き合ったり関係を持つのは、あなたが自分のことを大切に思えていなかったり、自己肯定感が低いことも考えられるのでそこから変えていくことで幸せな恋愛ができるようになるはずです。
まずは自分がやりたいと思うことをやってみたり、自分のために時間を作ってあげたり自分を大切にするとゆうことから始めてみてくださいね♪
受け身すぎるのはやめる
相手から好きと言われて好きになることも素敵なことですが、あまり受け身すぎると自分に合った人を見つけることが難しくなるかもしれません。
女性は好きと言われたからと言って誰とでも付き合うとゆうことは少ないと思いますが、しっかり相手がどんな人なのか?信頼できる人なのか?とゆうことを見る時間をとることが大切です。
あなたに対して軽い気持ちで言ってきている人なら早く関係を持とうとしたりするでしょうから、そのことを判断するためにもすぐに判断せず彼のことを見極める時間をとるようにしてみてくださいね!
好きになるのはそこからでも遅くないですよないですよ♪
嫉妬に支配されない
嫉妬してしまう時も恋愛が辛いと感じる原因になることが多いですよね。
好きだからこそやきもちも焼いてしまうし、相手が何をしているのか知りたいし、何をしているか分からないと不安になったり、、。
恋愛していればそういったことも付き物なのかもしれません。
しかし自分気持ちばかり優先して相手に安心させてほしいとゆうことを求めすぎると辛くなってしまいますし、相手も信用されていないと感じどんどん関係がうまくいなくなってしまいます。
かわいいやきもちくらいならいいかもしれませんが、あまり毎回のように嫉妬しているとあなたのためにもよくありません。
自分目線ではなく相手目線も持つことで心にも余裕が生まれますし、愛情を持って彼と接することができるので相手の立場に立って考えるとゆうことも大切にしてみてくださいね!
しかし浮気癖があるなどあなたがどうしても心配になってしまうような彼の場合、あなたが嫉妬しないようにと無理をするのではなく、あなたを不安にさせる彼にも問題があるのでそういった彼の場合は彼との関係を考える時間を持ったほうがいいでしょう。
相手に求めすぎない
相手に求めすぎたり期待をしすぎると恋愛も辛くなってしまいます。
自分を幸せにしてほしいとゆう気持ちが強いと相手にくれくれの状態になりますから相手の負担にもなりますし、最初はよくてもだんだんと関係が崩れていってしまうでしょう。
自分は相手になにがしてあげるか、相手を喜ばせるためにできることはないかなど相手を幸せにしようとゆうスタンスも大切です。
相手に求めすぎていたかなと感じる場合には、これは自分勝手な要求ではないかな?と少し考えみてから言伝えるだけでい方が変わったり自分の気持ちにも気づいたりすることができるのでおすすめです。
相手に尽くししぎるのをやめる
相手に求めすぎてしまうのとは逆に、あなたが彼に尽くしすぎている場合にも辛くなってしまうことがあります。
相手に喜んでほしいといったポジティブな気持ちからであれば辛くならないかもしれませんが、嫌われたくないもっと愛されたいといった、自分は今のままでは愛されないのではないかといった不安からの行動の場合辛くなってくるでしょう。
ポジティブにしろネガティブにしろ自分がしてあげたことに対して見返りを求めている時も辛いということにつながります。
自分はこれだけしてあげているのにと思うなら無理をして相手に尽くす必要はありません。
自分を犠牲にするのが恋愛ではありませんから、そんなに相手に尽くそうとしなくても大丈夫ですよ。
男性のプライドに振り回されるのはやめる
男性はプライドが高いものですが、そのプライドに振り回されて恋愛が辛くなっているなら関係を見直すことも大切です。
男性の方から会いたいと言ってこない、告白をしないとゆうのは自分が傷つくのが怖かったり、ダサいといったことから自分を守るプライドを守るためにそんな行動をする男性もいます。
あなたが言ったことに対してカッとなって怒ったり、自分のプライドを守ることばかりするような男性といてもあなたが辛くなるだけです。
それだけ男性にとってプライドは大切なものですし、こちらも言い方などに気を付けなくてはいけないとゆうこともありますが、あまりにもプライドが高いのは彼の自己肯定感の低さが影響していることが考えられます。
あなたがそれで辛い思いをしているのなら彼との関係は考え、幸せになれる人を探す方があなたにとってはいいでしょう。
辛い恋愛から幸せな恋愛にするためにできること
それでは辛い恋愛から幸せな恋愛にしていくためにできることをお話していきたいと思います!
付き合っている時にできることと次の恋愛でできることどちらもご紹介していきます。
付き合っているときにできること
まずは付き合っている時でもできることについてです!
今まで思ってた事を言う
今まで気を使ったり言えていなかったことを言ってみるとゆうことをしてみましょう。
それで彼との関係が終わるならそれまでだったとゆうことですし、言ってみると意外と解決することもありますから言えていないことがあるなら伝えてみましょう。
そうすることで次の恋に進む場合にもあなたの気持ちがすっきりするのではやく気持ちが吹っ切れますし、引きずることもなくなります。
関係を続けるにしろ続けないにしろあなたの思っていることを伝えるのは大切なことですよ!
話し合う
気持ちを伝えるだけでなく彼と話し合うとゆうことも大切です。
話し合いによって関係が改善されるかもしれませんし、相手の考えていることも聞かないとわからないことが多いです。
相手はこう思っているんだろうなと考えていても相手に聞かなければわかりませんし、話し合うことでどうしていくべきか分かることもありますから話し合いの機会は作りましょう。
話し合いをせずに自分の気持ちを分かってほしい、相手のことはすべてわかっていると思うのはキケンです。
話し合いは2人の関係のためにとっても大切なものですから定期的に話し合いの時間をとるようにしてくださいね!
距離を置く
辛い恋愛をしているなら距離をおいてみるとゆのもおすすめです。
自分の時間を大切にしてゆっくり自分と向き合ってみてください。
彼とどうしていきたいのか?自分は何が辛いと感じるのかなど1度立ち止まって考えることで頭の中を整理することもできます。
距離を置いたら振られるのではないかといった不安も出てくるかもしれませんが、辛い恋愛をどうすることもできず時間ばかりが過ぎていくのはもったいないのでしっかり自分のために時間をとることがおすすめです。
他の男性にも目を向ける
今の恋愛が辛いなら他の男性に目を向けてみましょう。
今は好きだという気持ちがあって他の男性のことなんて考えられないと思うかもしれませんが、あなたが辛い恋愛をしているならその男性に執着する必要はないと思いませんか。
その時は考えられくても他に素敵な男性はたくさんいるものです。
少し視野を広げてみるだけでも今とは違ったものが見えてくるのでぜひ他の男性にも目を向けてみてくださいね♪
恋愛以外にも目をむける
恋愛が辛いと感じているなら恋愛以外のことに目を向けることも大切です。
あなたの人生で恋愛が占める割合が多くなると、恋愛がうまくいかなくなった時にとても辛くなってしまいます。
恋愛が大切なのはよく分りますが、恋愛だけでなく趣味や仕事友達との時間など他のことも大切にしてみてください。
彼氏が全て!にならないように自分のことをコントロールすることも大切ですよ!
これからの恋愛でできること
これからの恋愛でできることもお話していきますね。
あなたのことを大切にしてくれる人を選ぶ
あなたのことを大切にしてくれない人と一緒にいても幸せにはなれませんよね。
言葉だけでなく行動もともなってあなたのことを大事にしてくれる人を選ぶことが大切です。
男性は付き合う前や付き合ってすぐなど最初はいつも以上に頑張っているので、その時期を過ぎても大事にしてくれるかとゆうことも見る必要があります。
付き合ったからといって安心せずお試し期間とゆう考えを持つことで、素敵な彼ではないのに好きだから別れられない、、とゆう状況を避けることができますよ。
本当にあなたのことを大切にしてくれて想ってくれる人と付き合うためにもあなたが最初から好きになりすぎないとゆうことが大切です!
傷つきそうだと思ったら逃げる
最初から傷つきそうな恋愛はしないとゆうことも大切です。
好きになってしまったとしても自分が幸せになれない相手ならつきあうべきではないです。
最初から分かればいいですが、付き合ってみてから彼の嫌なところがみえてくることもありますよね。
ひどい場合には暴力をふるったりする人もいますからそこまでではなくても、自分が傷つきそうだなすでに傷つけられたとゆう時はきっぱり別れましょう。
あなたの時間をムダにしないためにも自分が傷つく恋愛はしないと決めることです。
自分が変わる
なぜかいつも自分が傷つく恋愛ばかり選んでしまうとゆう場合には彼を変えようとしたり、恋愛をうまくいかせようとするよりも自分を変える方が簡単に幸せな恋愛をすることができます。
今まで辛い恋愛ばかりだったと思うならあなたが変わることで付き合う男性も変わってきますし、今までとは違った幸せな恋愛をすることができます♪
まずは我慢をやめることからか始めてみてください。
我慢をやめる、やりたくないことはやめるなど自分の気持ちに正直になって小さなことからでいいので行動を変えていってください。
そして自分を大切にするとゆうことも意識してみましょう!
それだけで少しづつ生きやすくなりますし、新しい恋も楽しいものになりますからぜひできることから始めてみてくださいね♪
まみえるからあなたへ
恋愛が辛い状況とゆうのはとっても苦しいですよね。
なぜ辛いのか?とゆう原因が不倫だったり彼からのDVだったりする場合にはあなたから離れることが1番自分のためになります。
普通にお付き合いをして最初はうまくいっていたのにだんだんと辛くなってきたとゆう場合には今回お話した中で自分にあてはまるものを見つけ、自分自身を変えていくことが大事になります。
そして普段彼と一緒にいる間は笑顔でいることがなにより大切です!
彼もあなたが楽しそうにしていると自信が持てますしうれしいはずです。
あなたが不満そうな顔をしていれば彼も嫌な事があるなら言ってほしいと感じたりあなたといることすら嫌になってしまうこともあります。
あなたが笑顔でいて、彼に対しての気持ちも伝えていればお互い楽しい恋愛になりますからいつでも笑顔でいるようにしてみてくださいね♪
恋愛がうまくいっていない時は原因を知ることで解決できるのでこちらも読んでみてくださいね♡


あなたの恋愛は辛いものではなく幸せなものにできますよ♡
コメント