あの時ちゃんと告白していればよかった、、
もっと相手のことを大事にしていればよかった、、
別れたくないということをちゃんと伝えればよかった、、
などあの時こうしていればなと後悔することもありますよね。
今回はそんな恋愛での後悔をかかえている方のために、後悔をなくすためにはどうすればいいのか?今後恋愛で後悔しないためにはどうすればいいのか?とゆうことをお話していきますね!
恋愛での後悔をなくし前に進むためには
恋愛での後悔をなくし前に進むためにまずは、その交後悔している出来事を完了させなくてはいけません。
後悔してしまうということはあなたの中でその出来事がまだ終わっておらず、ああしておけばよかったこうしておけばよかったとその出来事を過去にできず、引きずってしまっているということですね。
まずは頭の中で考えているだけではなく、本当に自分の気持ちやこうしておけばよかったといった後悔の思いや、相手に対する気持ちなど出てくる感情を全て書き出しましょう!
一度で終わりではなく何度もやってもいいですし、もう書けることがないというくらいに吐き出すことが大切です(^.^)
こうしてノートに書き出しノートの中でも相手への気持ちを伝えることで、その出来事を完了させることができます!
それで現実が変わるわけではありませんが、後悔していた出来事を完了し後悔がなくなることによって前に進むことができるようになりますよ♡
まずはその出来事を完了させケリをつけていきましょう!
次の恋愛で後悔しないために
一度後悔した経験があれば次は後悔のないようにしようと勇気をもって行動できるとゆうこともありますね。
後悔がないようにいられたらそれは1番良いことですが、後悔をした経験があるからこそ次の恋愛をより大事にしようと思えることもあります。
今後後悔しない恋愛をするためにはどうすればいいのか?とゆうことについてもお話していきますね!
タイミングは見失わないように
恋愛ではタイミングが大切と言われますし、実際にタイミングの合う合わないはとても大切なことだと思いますが、様子を見せてタイミングを逃してしまうということもありますよね。
結局あなたの行動したいと思ったタイミングで行動しないと、どうしようかなと足踏みしてしまったり、なかなか勇気が出なかったりということになってしまいます。
相手の様子を伺うことも大切ですが、自分の伝えたいと思ったタイミングを大切にするようにしてみてくださいね!
自分の気持ちに嘘をつかない
恋愛で後悔することの理由のほとんどが自分の気持ちを伝えられていない、ということなのではないでしょうか。
自分の気持ちに嘘をついたり伝えられず終わってしまうと、後悔としていつまでも残り続けることになってしまいます(:_;)
自分の気持ちに正直になるというのは難しいことと思う人もいるかもしれませんが、ずっと後悔し続けるよりもその時に勇気を出して自分の気持ちを伝えたり嘘つかずにいる方があなたにとって良いはずです!
あなたが選んだ道が正しい道
どんな結果になってもあなたが選んだ選択というのは正しいですし、その選択に責任を持たなくてはいけません。
選んだ選択を後悔するということもあるかもしれませんが、自分が選んだ選択ということに責任を持つとゆうことを忘れないようにしましょう。
もし間違ったと思ったなら間違っていたということを伝えて、自分はどうしたいのかということを伝えることも大切ですね。
相手がどうするかはわかりませんが、あなたが後悔をせずに前に進むためには大事なことです。
どんな選択をするかということが大切なのではなく、選んだ後の人生をどう過ごすかということが大切ですよ♡
まみえるからあなたへ
恋愛での後悔とゆうのはとても引きずりやすく、ちゃんと対処しないと何年も引きずってしまったりします。
後悔をしていると次の恋をしたくてもできなかったり、気持ちの整理がつかず後悔をかかえているのはとてもつらいですよね。
お話ししてきた通り、後悔をなくすには後悔しているその出来事は完了させなくてはいけません。
いつまでもその後悔を抱えていれば、新しい恋愛を受け取れるスペースがなく、いつまでたっても新しい恋愛ができなくなってしまいますよね。
新しい恋愛をしたい前に進みたいと思うなら、その後悔は手放せるようにノートを使って手放していきましょうね♪
後悔した経験は人生経験にもなりますし、次の恋愛にも生かせるはずですからネガティブに考えすぎず前に進んでいってくださいね♡
恋愛がうまくいっていないと感じる方は原因を知ることで解決できるのでこちらも読んでみてくださいね♡

コメント