恋愛こじらせ女子って私のこと?
恋愛がうまくいかない私はこじらせてるな、、
どうしたらこじらせてしまっているのを治せるの?
恋愛をこじらせていると悩みも増えますよね。
今回はそんな恋愛こじらせ女子のために、こじらせているとはどんな状態なのか?どうすれば治せるのか?とゆうことをお話ししていきたいと思います!
恋愛こじらせ女子の特徴
では恋愛こじらせ女子の特徴についてご紹介していきますので、あてはまるところがないか見てみてくださいね!
自信が無い
自分に自信がないと恋愛に積極的になれずだんだんと恋愛から遠のいてしまい、恋愛ってどう始めればいいんだったけ?なんてことになってしまうこじらせ女子が多い(:_;)
自分に自信が持てないということを言い訳にしていれば恋愛で傷つくこともないし不安になることもないけど、本当は楽しい恋愛がしたいなって思ってるんだよなーっと思い当たるところはありませんか?
甘えるのが下手
甘えるのが下手だったり苦手だなぁと思っていませんか?
男性にどう甘えたらいいか分からない!という人も恋愛をこじらせてしまいがち。
長女として育ったり、しっかり者の頑張り屋さんはなかなか甘えることに苦手意識がある人も多いかもしれないけど、甘えなきゃ!と意識する必要はないし自然と出ることを大切にすれば大丈夫♡
甘えるのが苦手だから恋愛は上手くいかないだろうしどうしたらいいか分からない、、と恋愛から距離を置こうとしないでね!
キラキラした人が苦手
キラキラした人に憧れを持ったり、こんな風になりないなぁと思うのは素敵なこと。
苦手だな。と思うことも悪いことではないのだけど、自分にはなれないと思ったりバカにしたりするのはもったいない(*_*)
無理に自分と合わない人と付き合う必要はないけど、あなたにもキラキラした所は必ずあるからいろんな人と関わってみて自分らしさをみつけてね♪
マイナス思考
物事をマイナスに考えるくせがあったり、ネガティブな発言が多いと恋愛も遠のいていってしまいがち(:_;)
きっと彼は私のこと好きじゃないと思う、、と恋愛でもネガティブに考えてしまうことでせっかくのチャンスを逃してしまうことも。
前向きに考えて上手くいくようにはどうすればいいか?ということを考えることでどんどんチャンスが引き寄せられるし、素敵な恋愛をすることができるから少しマイナス思考を止めてみてね♪
行動しない
行動しないということは恋愛もすることができないに等しい(:_;)
どうせ頑張ってもダメだから、、出会いなんてない、、と行動しないでいればどんどんこじらせ女子になってしまう。
行動することで気持ちが前向きになることもあるし、たとえ行動してダメだったとしたもどうしてダメだったのか?ということを考えて次に生かそうとすれば必ず上手くいくようになります。
行動していても上手くいかなかったりすると不安になることもあると思う。
だけど、幸せな恋愛をする!彼氏を作る!結婚する!と決めて上手くいくから大丈夫と自分のことを信じてあげることで未来が変わるはずだから、自分のことを信じてあげて♡
一人でいても大丈夫
1人で行動できることはとっても素晴らしいこと!
だけど1人が楽になりすぎて誰かといることを楽しめないとなると恋愛することも難しくなってしまう(:_;)
1人が楽だから、、と彼氏を作ろうとしなければどんどん恋愛から遠ざかってしまうよね。
1人を楽しめるということは恋愛してもいい距離感を保ってお付き合いすることができるから大丈夫♡
ぜひ1人で行動することが得意なことを生かして出会いの場に行ってみたり、いろいろな趣味を楽しんでね!
褒められるのが苦手
褒められるとお世辞だろうと思ってしまったり、素直に受け取れなかったりしていませんか?
自分が誰かのことを褒めた時にいやいやと言われるより喜んでもらったほうが嬉しいはず♪
相手がせっかく褒めてくれたのだから喜んで受け取る方が相手も自分もハッピーです!
褒められるのが苦手なのはこじらせ女子のあるあるなので、素直に受け取る練習をしてみてね♡
女性らしくが苦手
女性らしさを出すことに抵抗がありますか?
スカートをはくのが苦手と感じたり、女性らしさということに抵抗がある人は恋愛をこじらせがち。
自分の女性らしさを否定することはありませんよ、と言われてもなかなか抵抗が消えるものではないと思いますが、少しずつでいいので抵抗があると思っていることにチャレンジしてみて。
できた!を積み重ねていくことが大切♪
毎日自分に、今日もかわいい!と言ってあげることもおすすめですよ♡
イケメンが苦手
イケメンが好きだけどいざ目の前にするとどうしたらいいのか分からない!ということはありませんか?
イケメンが苦手というのもこじらせ女子に多かったりします。
男性と話すことがあまり得意ではないとイケメンの男性にはより苦手意識が出てしまうんですね。
男性のことを1人の人間として見ることでイケメン関係なく自然に話すことことができるようになるはずですよ♪
自分を否定している
わたしなんて、、と自分のことを否定しては男性もあなたのことを大切にできなくなってしまいます(:_;)
自分を否定していては幸せな恋愛ができないのも当然です。
自分のいいと思えないところも自分のために受け止めていってあげましょう。
そしてもっと自分のいいところに目を向けてあげて♡
私は素敵なところがいっぱいある!と気付いていきましょうね♪
意地っ張り
意地を張ってしまうということが恋愛を遠ざけてしまっているかもしれません。
意地を張って素直になれないもはもったいないですよね。
自分の気持ちは素直に伝えなければ相手には伝わりませんから、自分でも自分の気持ちに敏感になりちゃんと理解してあげられるようにしてみてね♪
いい男がいないと言っている
いい男がいないから彼氏ができないなんて思っていませんか?
いい男と付き合うにはまず自分を磨かなければ出会えませんし、いい男がいない!と不満を漏らしていては素敵な男性も見逃してしまいがち。
なにより素敵な男性に自分が育てるという気持ちを持つことで男性を見る目も変わるかも♪
自分を幸せにしてくれる完璧な男性を求めてしまう気持ちもよく分かりますが、最初から完璧な人間なんていませんよね!
王子様を待っている
どんな女性もいつまでも心のどこかで王子様を待っているような気持ちがあるのかも。
運命を信じることも自分だけの王子様を待っている心もとっても素敵なことです♡
それが自分は相手に幸せにしてもらうべきといった考えになってしまうとこじらせてしまうから気をつけたいところ。
自分も相手を幸せにしようとすることが大切ですし、一緒に幸せになれる相手をみつけようとすることで素敵な恋愛ができますよ♡
素直をなれない
素直になれないのは女性にとってとてももったいないこと。
素直に気持ちを伝えたり、感情表現することで恋愛が上手くいくこともあります。
自分の気持ちに素直になれずに好きという感情を否定してしまうのももったいないので、素直になって楽しい恋愛をしてくださいね♪
叶わない恋を追いかけてしまう
彼女がいたり結婚している方を好きになってしまったり、それを知っても諦められなかったりするとあなたも幸せになれませんよね。
自分を1番に大切にしてくれない人を好きになっても仕方ないと分かっているかもしれませんが、本当にわかっていれば好きになることはないはずですよ。
好きになった方は素敵な方かもしれませんが、相手より自分の未来を大事にしてほしいなと思います。
仕事が大事
仕事を大事にしている方は仕事が優先になりがちですよね。
仕事を優先にすることは素敵なことですが、仕事を言い訳にしてしまったり、後で恋愛しておけばよかったなと後悔することになってはもったいない(*_*)
仕事も恋も充実していた方がいいなと思うならどっちも手に入れられるように行動していけば必ず手に入りますよ♪
自信過剰
自分に自信がなかったりすることと逆で自分に自信があったり、自分にはもっといい人がいるはずといったことでなかなかお付き合いができずにいる人も少なくないです。
自分のことを高く評価するのは素敵なことですが、それによって男性のことを品定めするようなことになると、せっかくの出会いも将来に繋がらなくなってしまう(:_;)
自信がネガティブな方にならないように気をつけて!
依存体質
恋愛や彼氏に依存してしまいがちな人も恋愛が上手くいっていないなという感覚があるのではないでしょうか?
依存心によって恋愛が上手くいかずどんどん恋愛をこじらせてしまう、、
もし心当たりがあるならそれは自分で気づいている時点で半分治っているのと同じこと。
こちらも参考にして恋愛が上手くいかないこじらせてしまう原因は治してみてくださいね♪
悲劇のヒロイン
落ち込んでいたりすると誰かが励ましてくれたりするからと自分が悲劇のヒロインになることで誰かに構ってほしいとゆう気持ちが無意識にあったりするとなかなか幸せな恋愛をすることができなくなってしまいます。
幸せな恋愛をしたいと言いつついつも現実は不幸な恋愛になってしまう、、とゆう心あたりはありませんか?
反対されるような人を好きになったりしてしまうのも自分が望んでやっていることだから、本当に心の底から幸せで穏やかな恋愛がしたいと望むことが幸せな恋愛をするためには大切なこと♡
どうして自分が悲劇のヒロインをやってしまっているのか?考えてみることをおすすめします♪
世間を気にする
自分がどんな人がいいかではなく、世間的にこうゆう人がいいとゆうことに流されてしまうのも恋愛をこじらせてしまっている原因かも。
友達や周りの人がいいとゆう人があなたにとっていいい人とは限りませんよね。
自分の理想はどんな人なのかとゆうことを明確にすることが大切ですから、できるだけ具体的にこんな人とゆうことを考えてみてね♪
恋愛こじらせ女子を治すには?
ではこじらせてしまっているのを治すためにはどうすればいいか?できることをご紹介していきますね!
自分を受け止める
こじらせてしまっている自分を悪いと思う必要はありません。
自分のこんなところが恋愛をうまくいくのを邪魔しているなと自分で自分のことを理解できていれば直すことはできますから、まずはこじらせてしまっているところを見つけてそんな自分を受け止めていってみて。
自分のいいところも悪いと思うところも、自分はそう感じているんだなと否定せず受け止めてあげることで自分にいいね!と思えるようになります。
そうすると相手に対してもいいね!と思えるようになりますから、自然と恋愛もうまくいくようになっていくはず♡
自分を大事に余裕を持つ
自分を受け止められるようになると自分のことをもっと大切にできるようになるはずです。
自分を大事にしましょうと言われても何をしたらいいのかわからないとゆう人は、まず自分がやりたくないことをやめることから始めてみて♪
やりたくないことをやめてみてゆっくり自分と向き合っていけばだんだんと自分がどうしていきたいのかや、恋愛に対しても抵抗なく幸せになることができる♡
自分を大事にして、感情に振り回されず余裕を持って過ごすことを大事にしてみてくださいね!
褒められたら受け取る
褒められたら自分ではありえないと思うことでも受け取っていきましょう♪
受け取った方が相手も気持ちがいいですし、あなたもうれしいはずです!
そして褒められたら受け取っていくだけでなく、あなたも相手のことを褒めていくことを意識して生活してみて。
恋愛のこじらせなんて直っていきますよ♡
不平不満や批判はしない
不平不満を言ったり批判をしたりするのは意識してやめてみましょう!
いつも言っているなと自覚があれば直すこともできますよね。
自分は不平不満を言っていないし批判をすることもないと思っても言っていることもあるかもしれませんから、毎日自分の言葉を意識して聞いてみるようにしてくださいね♪
自信を持つ
自分に自信が持てないと感じていても、自信を持っている自分を演じて過ごすことが大切です。
自分に自信が持てるように日頃から自分磨きをすることもいいですね♡
毎日努力をしてこれだけやっているのだから大丈夫と思えるくらいにやることで、自然と自信もついてきますしあなたの立ち振る舞いも変わっていくはずですよ♪
男性へアプローチ
恋愛をこじらせているからと男性にアプローチしなければ本当に恋愛がうまくいかなくなってしまいますよね。
恋愛のきかっけはどちらからでもいいんです。
あなたから男性にアプローチしなければずっとあなたの理想とする恋愛ができないかもしれません。
自分に自信が持てるようになれば自然と抵抗なくアプローチもできるようになっていくはずですよ♪
笑顔でいる
女性にとって笑顔はとっても大事なことですよね♪
笑顔がないと恋愛も遠ざかってしまいますから、日頃から笑顔を意識してみてください!
笑顔でいることであなたの気分も前向きになっていくはすですし、自分が笑顔でいれるようなことを見つけられるようになっていきますよ♡
悲しい時に無理して笑うことはありませんから自分の感情を受け止めることも大切にしてくださいね。
人と関わる
人と関わることをめんどくさいとかいいことがないなどネガティブな気持ちがあると、恋愛もうまくいかなくなってしまいます(:_;)
恋愛は人間関係を凝縮したものですから、まずは人間関係を良くすることで恋愛もうまく行くようになりますよ♪
人と関わることに対してこんないいことがあると見つけていくこともいいですし、人と関わっていくことが楽しくなるように相手のことを褒めたりなど自分で行動を変えていくことでポジティブなものになっていくはずです!
まみえるからあなたへ
恋愛をこじらせてしまっているとあなたが気づいていることはとっても素敵なこと♡
こじらせてしまっていてもちゃんと幸せな恋愛をすることができるから大丈夫!
今回ご紹介した解決方法を試してみてもらうことが大事ですのでぜひできることからやってみてくださいね♪
そのうえで自分が幸せな恋愛をしているところをイメージし続けることも大切ですから、どうせ恋愛はうまくいかない、、なんてネガティブなことを考えてしまうことがないように気を付けください!
自分はどんな恋愛をしたいかを考えて理想をみつけ、その理想をいつでも持っておくことを大事にしてね♡
恋愛がうまくいっていない時は原因を知ることで解決できるのでこちらも読んでみてくださいね♡


あなたの理想が叶いますように♡
コメント