せっかく勇気を出してマッチングアプリを使っても彼氏ができないとどうしたらいいのかとがっかりしてしまいますよね。
もしかすると上手に使えていないことが原因かもしれないのでマッチングアプリを使っても彼氏が出来ない時の原因と解決策をお話していきたいと思います!
マッチングアプリで彼氏が出来ない時の原因と解決策
それではマッチングアプリで彼氏が出来ない時の原因と解決策をまとめたものをひとつずつ説明していきますね!
- いろんなマッチングアプリを使う
- ある程度の条件を決める
- メッセージ期間
- 何を話すか質問は決めておく
- プロフィール写真
- 高望み
- プロフィール文
- 年齢にこだわり過ぎない
- 考え過ぎる
- 男ウケ
- いいね貰うだけで満足
いろんなマッチングアプリを使う
1つだけに集中するよりもいろんなアプリを複数同時にやってみるのもおすすめです。
アプリの種類によって自分に合う合わないもありますからいろいろと登録してみて自分に合ったものを探す事でよりいい人を探しやすくなります。
また複数使えばそれだけ多くの男性と出会うことができますから他にもよさそうなものがあればやってみてくださいね。
ある程度の条件を決める
自分の中で最初からタメ口の人ととは連絡しないなどある程度決まりを作っておくといろいろな人と連絡を取りすぎて分からなくなってしまうこともなくなります。
あなたがいいと思える人と連絡を取れなければ意味がありませんので、なんか違うなという違和感のある人と連絡をとっていても結局お付き合いに発展することもないと思いますから、最初のうちに判断できるようにある程度決めておくのがおすすめです。
メッセージ期間
メッセージ期間は短すぎても相手の事がよくわかりませんし、長すぎると会おうとゆう事になりずらくなるので自分の中で期間を決めておいてもいいと思います。
女性の場合すぐに会いたい派の人は少ないと思うので、1週間から2週間など自分の中で期間を決めて連絡をとって見て下さい。
早くから誘われたとしても期間を決めていればもう少し連絡をとってからがいいという意思を伝えられますし、会うべきでない人をふるいにかけられます。
何を話すか質問は決めておく
トークのテンプレのようなこう来たらこう返すという事も決めておいてもいいと思います。
質問したい内容も決めておくとメッセージを送るのも楽ですし、先に知っておきたいことは聞いておくことで安心して先に進めますよね。
プロフィール写真
プロフィール写真はとても重要なのでもう一度見直して見ましょう。
加工しすぎていると好感は持たれないので、プロフィール写真は普通のカメラでとってその後自然な範囲で加工するのがおすすめです。
最初から盛れるアプリでとってしまうと加工しているのがバレバレなので気をつけくださいね。
また食事をしている写真をのせるといいねが付きやすくなりますから、笑顔+ごはんの写真をのせていない人はのせてみてくださいね。
高望み
マッチングアプリではプロフィールで判断しがちになると思いますが、ここで高望みばかりしてしまうとなかなかいい人に出会えない可能性があります。
プロフィールが完璧であっても自分と合うか?ということは別の問題ですよね。
あくまでも自分に合った素敵な人を探す事を大事にしないと、顔写真で選びすぎてしまったりしてうまくいかない事も出できます。
プロフィール文
プロフィールの文も写真と同じく大事な要素なのでしっかり書くようにしましょう。
こうゆう人が理想ですと言う事を書く場合には、食事を一緒に楽しめる人が理想です。など男性が自分でも大丈夫かなと思える程度の事にしておくことがポイントですので試してみてください。
いろいろと文を変えてみることでいいねをくれる男性が変わったりもしますので、ずっと同じであれば定期的に変えてみるのがおすすめです。
年齢にこだわり過ぎない
見た目や年収などと同じで年齢をこだわりすぎるとそれだけ出会いのチャンスも少なくなってしまいます。
年上が好きであっても年下の人にも目を向けてみたりすることで素敵な人が見つかる可能性もあります。
もちろんある程度は自分が受け入れられる範囲があるとは思いますが、今まで範囲が狭すぎたなと思う人は広げてみてもいいかもしれません。
考え過ぎる
アプリを使っていても結局誰とも会っていなければ恋愛にも進展しませんよね。
慎重に選ぶ事も大切ですが会ってみないと分からないことの方が多いのであまり考え過ぎずに会ってみると言う事も大事です。
会ってみても必ずいいなと思える人であることはないと思いますが、会わない限り彼氏を作ることも難しくなってしまいます。
会ってみたいなと思えないのであれば無理に会う必要はありませんが、気になる人はいれば積極的に会うようにしてみてくださいね。
疲れてしまった時にはお休みしてもいいと思いますし、自分のペースで続けてみてくださいね。
男ウケ
アプリを利用するのは彼氏を作るためですから男ウケということは考えなくてはいけませんよね。
男ウケを気にしたからといって女性から嫌われることもないわけなのでそこは大切にするべきです。
写真でもプロフィール文でも女性らしさを出したりすることでアピールしていくことが大切なので、あまり女性らしさが出せていないなということであれば変えてみましょう。
いいね貰うだけで満足
女性であればいいねをもらえる事が多くだんだんといいねを貰うことが目的になってしまうこともあります。
承認欲求を満たすのが目的になってしまうと、いい人がいても見逃してしまったりするので自分の目的を明確に持って嫌な女にならないように気をつけることも大事ですね。
まとめ
マッチングアプリでも彼氏ができないと不安になったりすることもあると思いますが、使い方を見直せばきっとあなたに合った人を見つけることができるはずです。
疲れてしまった時には無理に続けず、お休みしてリフレッシュすることでまた探してみようとゆう気持ちになると思います。
マッチングアプリでも大事になってくる実際に会ったときの印象作りや会話については、LINE@のプレゼント動画の方でも詳しくお話しているのでぜひ動画をご覧ください♡
↓
コメント