こんにちは、まみえるです(*^^*)
今回は婚活のコツについてお話ししていきますね!
「婚活を始めるようと思うんだけど、何かコツとかあるのかなぁ?」
「婚活してるけどなかなか思うようにいかないな、、コツとかあれば知りたい。」
と思っている方は参考にしてみてくださいね♪
婚活のコツ10ヶ条♡
婚活にもコツがあって、どうすればスムーズに進められるのか?を理解しているといないのでは結果に差が出てきます!
婚活のコツは、男性にも女性にも共通する部分がありますし、婚活がうまくいっている女性の共通点でもあります。
この記事を読んでくれているあなたも、婚活のコツを理解して、スムーズに婚活を進めていきましょうね!
それではどうぞ♡
恋愛のようなときめきは求めないようにすること
結婚することだけ考えて婚活するのであれば、恋愛にあるようなときめきや刺激は求めないことが大切です。
もちろん、相手の男性を好きになって、恋愛の先に結婚したいと思うのは自然なことなのですが、
恋愛対象としてタイプの男性と、結婚相手としてあなたと合う男性はちがうこともあります。
きっと、あなたが今まで好きになった男性の中でも、すっごく大好きで結婚したいと思ったけど、結婚生活を送るとなると上手くいかなそうだなと思う男性が思い浮かぶのではないでしょうか?
結婚するとなると、あなたのことを大事にしてくれる人でなければいけませんから、そのことを1番に考え、刺激やときめきはあまり求めないようにすることをおすすめします(^.^)
結婚相手としての理想を明確にすること
「恋愛のようなときめきは求めないようにすること」でもお伝えした通り、恋愛対象としてタイプの男性と結婚相手として理想の男性はちがうことがあります。
婚活でなかなかいい人に出会えないと思っている方は、この結婚相手としての理想を明確にするということができていないことが多いです。
あなたが結婚相手に求めるものは何なのか?
1度じっくり考える時間をとってみてくださいね♡
結婚した後どんな生活を一緒に送りたいか、どんな関係性でいたいのか考えて、それができる男性を理想として婚活を進めるようにしてみましょう!
今までと同じように恋愛としてタイプの男性を探してしまうと、結婚したあと上手くいかなくなってしまうといったこともありますから、結婚相手として理想の男性はしっかり明確にしておきましょうね♪
相手の男性を加点方式で見るようにすること
婚活をしているとつい、プロフィールに書いてあることで相手のことを判断してしまいがちですよね。
見た目や仕事、年収や学歴など表に見えているものだけで判断できない相手の良さもあるはずです!
そして、一緒にお話ししたりする中でも
「話がつまらないからこの人はないな、、」
など、相手のネガティブな面ばかりに目がいってしまうととてももったいないです。
「質問したことに一生懸命答えてくれようとしていて真面目な人だな」
と相手のいい所に目を向けて、加点方式で判断していくことで出会いも増えて行きます♡
なにより相手のいい所に目を向けることによって、あなたも気分よく婚活をしていくことができますよね(^.^)
逆に相手の嫌なところに目を向けてしまい減点方式になってしまうと、婚活を続けるのが嫌になったり疲れたりしてしまいます、、
ぜひ相手のいい所に目を向けて、その時間を楽しんでくださいね♡
断られることと自分の価値をイコールにしないこと
婚活をしていればたくさんの人に出会ったり連絡をとったりすると思います。
そうするといい感じだと思っていたのに急に連絡がこなくなったり、会う約束をしていたのにキャンセルになったり、断られたりなど落ち込むようなこともありますよね、、
しかしその出来事で「自分に何か悪い所があったかな?」など気にしすぎてしまったり、
自分の価値とイコールにしてしまうとどんどん婚活は苦しいものになってしまいます。
断られたりすることで、あなたの事が否定されているわけではありませんし、女性として自信をなくす必要もありません。
結婚相手を探すと時、あなたはあなたでいることが大切なので、断られたくないからといって好かれようとしたり変に気を使う必要はないですよ♪
自分磨きは続けていくこと
婚活をしている女性はたくさんいますね。
その中で自分の理想とする素敵な男性とお付き合いするには自分磨きは欠かせません!
見た目を磨くことも大切ですが、結婚するとなると見た目以外に内面を磨くことが重要になってきます。
コミュニケーション能力や気づかい知性など、人として素敵な人になることが婚活をうまくいかせ、
理想の男性との結婚まで導いてくれますから、自分を成長させることは大事にしていってほしいなと思います(^.^)
そして、ここまでで終わりではなく常に向上心を持ち続けることも重要です。
自分を成長させることが、素敵な男性とお付き合いする1番の近道だということを忘れずにいてくださいね♡
相手に思いやりを持って接すること
当たり前かもしれませんが、相手に対して思いやりを持つことはとても大切なことですよね。
しかし、
つい「〇〇して欲しい」
「〇〇してくれればいいのに」
など相手に求めてしまうこともあると思います。
相手に対して思いやりを持ち、相手が喜ぶことをしてあげたいと自分から相手に対してアクションを起こすことが大切です♪
女性は尽くしすぎてもいい結果にならないこともありますが、相手に思いやりを持って接することができずに、自分のことばかりになってしまうとやはりいい結果にはなりません。
あなたなりに相手のことを想って行動することで、相手はあなたのことを素敵な人だなぁと感じるはずですし、もっとあなたのことをよく知りたいと思うようになります(^.^)
相手からの行動を待つより、自分から行動してみることでいい方向に向かっていきますから、ぜひ相手のことを思いやる行動をしてみてくださいね♡
結婚願望のある男性とお付き合いすること
婚活中でも、婚活の場で出会った人だけでなく、普段の出会いから気になる人が出来たりすることもあると思います。
婚活の場で出会った人であっても同じですが、相手の男性は結婚願望のある人なのか?ちゃんと見ていかないといけませんよね。
結婚したいと思っているのに、気になる男性が既婚者であったり、お付き合いしている人がいたり、結婚する気のない人であっては、あなたの大事な時間を無駄にすることになってしまいます。
結婚相談所にはそういった人はいないですが、相手がちゃんとした人か分からない人には、
自分で気をつけていかないといけないので、好きになる前に必ず確認しておきましょう。
考えたくありませんが、相手が嘘をついているという場合もあるかもしれませんから、いつでも後戻りができるように
自分の気持ちをコントロールしておくということも自分の身を守るためには大切なことです。
結婚したいというあなたの希望を早く叶えるためにも、相手の男性をしっかり見極めていってくださいね♪
人によって態度を変えないこと
婚活をしていると、全然タイプじゃなかったり、好きになれそうもない人と話す機会もあると思います。
もちろん、興味のない人との時間に多くを使う必要はありませんが、相手によって態度を変えすぎるのはいいことではありませんよね。
人として最低限、相手に対してのリスペクトを持つことも大切なはずです。
あなたが誰に対しても笑顔で接したりしていれば、それを見て素敵だなと思ってくれる男性もいるかもしれませんし、
逆に人によって態度を変え、ひどい対応をしていればそれも同じように誰かに見られてることもあります。
誰に見られていないとしても、その人の人柄はにじみ出ますし、素敵な女性の方が「あの人に〇〇さんを紹介しよう!」と思ってもらえ、いい出会いが訪れることもあります♡
どんな時でも大人の対応ができるような女性になれたらいいですね♪
自分の疲れない範囲を知り、その中で多くの人と会うこと
婚活中はたくさんの人に会うことが多くなるため、疲れてしまったり、婚活自体が嫌になってしまうこともあると思います。
どのくらいのペースで会うと疲れてしまうというのも人によって違うので、まずは自分の疲れないペースを知ることも大切です♪
結果を急ぎ予定を詰めすぎてしまって、目標地点に着くまでに疲れてしまいやめてしまっては最後までたどり着かなくなってしまいます。
しかし、ダラダラとやってしまうのも結果が出ない原因になってしまうので、自分の無理のない範囲で多くの人に会うことが大切になってきます!
自分は婚活をしているつもりでも、新しい出会いが月に1つ増えたくらいではなかなか結果も出ませんよね、、
自分にできる範囲の中でなるべく多くの人と出会っていき、それを続けていくことで早く目標地点にたどり着くことができます!
無理はしない、でもテキパキ動いていく!ということを意識して婚活を進めていってくださいね♡
同時進行で進めていくこと
婚活は同時進行で進めていくことも大切なコツです!
多すぎても分からなくなってしまうかもしれませんが、すごく気になる1人か2人とだけ連絡をとっていると、
その1人2人がダメになったときにまた同じような時間をかけて関係を気づいていかなくては行けなくなります。
連絡をとるのが嫌じゃないなという男性とは何人かと連絡を取りながら、その中でさらに気になる男性を見つけいく
くらいの流れで進めていくことで多くの出会いの中から、さらに合いそうな人を絞っていくことができます♪
関係を築くことはすぐにできることではありませんから、常に誰かと連絡をとるように意識しておきましょう!
「婚活をしているのに全然いい感じの人がいない、、」となってしまったり、
「いい感じで進んでたのに連絡が急に来なくなってしまった、、」など
落ち込むようなことがあっても、他に連絡をとっている人がいることでメンタルも安定するはずです。
しかし多くの人と連絡をとることが目的になってしまわないように、
「結婚相手としての理想」で明確にした自分の理想の人に合うかどうか?
を判断する時間にできるようにしてみてくださいね♪
同時進行は悪いことではありませんし、なんとも思っていなかった人が連絡をとっていくうちに素敵な人に感じられることもあります(^.^)
最初から気になった人だけではなく、同時に他の人とも関係を築いていってみてくださいね♡
まみえるからあなたへ
婚活の10ヶ条ということでお伝えしてきましたがいかがだったでしょうか?
結婚する人を見つけるために大事なことは、
「あなたがあなたでいること」です。
あなたの個性が大切ですから、それを隠さないようにして欲しいなと思います(^.^)
誰からも好かれる必要はないわけですから、気に入られようと自分を偽る必要はないですよね。
結婚するとなれば長い間一緒の時間を過ごすわけですから、いい所も悪いところも受け入れていくことが大切になります。
あなたの個性に惹かれる人がいますし、あなたがあなたでいることで、自分にぴったり合った理想の人と出会うことができます♡
目先の人に好かれることよりも、本当に自分と合う人を見つけられるように、あなたのままでいることを優先してくださいね!

あなたが、あなたにぴったりの素敵な人に出会えるように応援しています♡
コメント