彼氏ができなくてのは顔?スタイル?性格?
彼氏ができない原因は顔なのか?
とゆうことに悩んでしまうことはありますよね。
今回はそんな悩みについてお話していきたいと思います。
彼氏できないのは顔じゃない
彼氏ができないのは顔じゃないとゆうことをご説明していきます!
こちらの3つを1つずつ説明していきますね。
選び方が違う
当然の事ながら顔がかわいい女性というのはモテます。
女性がかっこいい男性が好きなように、男性もかわいい女性が好きです。
しかし、女性と男性ではかわいいの基準が違います。
女性は自分がこうなりたいと言うような整った顔や目がぱっちりしているなどでかわいいと思うかもしれませんが、
男性というのはどこかのパーツがかわいいと思えたり、全体的に見てかわいいということで判断したりしています。
女性の場合、この人かっこいいという男性の人気というのは特定の人に集中する事が多いです。
しかし男性の場合は1人の女性に人気が集中するというよりは、いろんな子に分散する傾向があります。
女性と男性のかわいいの基準も違えば、選ぶ傾向も違います。
ですから顔がかわいくないからという理由で彼氏ができないということは少ないと思います。
顔がかわいいか?ということよりも、
雰囲気
肌のキレイさ
髪のツヤ
唇
などが重要になります。
スタイル
男性からモテるためにはくびれがとても大切になります。
太っていると気にする女性も多いですが、男性はそこまで気にしていません。
むしろ女性からすると少し太っているかな?くらいの柔らかい感じの方が男性からは好まれます。
痩せすぎというのは1番好まれないかと思います。
くびれが1番大切ということをお話しましたが、
ウエストとヒップの比率が7:10ということが大事になります。
細い人も、ぽっちゃりの人も関係なく、くびれがこの比率になることが重要です。
男性は無意識の内にこの比率のスタイルの人に惹かれます。
この比率の女性は健康で妊娠しやすく、出産しやすいと判断されているんですね。
男性もそれに惹かれているという自覚はないかもしれませんが、顔よりもくびれがが大事という事を覚えておいて欲しいなと思います。
唇が大事
顔のパーツの中でも男性からモテるために1番大切なポイントは唇です。
メイクの中では唇に1番力を入れて見てください。
唇は潤っていることが大切ですが、あまりグロスを塗りすぎてテカテカにならようにしてくださいね。
そして、口角が上がっていることも大切です。
日頃から口角を上げるように意識してしてみましょう。
メイクで目を大きく見せることも大事ですが、唇に力を入れてみてくださいね!
顔は大事だけど、1番大事ではない
彼氏できない時に自分の顔や容姿に自信がないと、それが原因なんじゃないかと思ってしまいますよね。
もちろん容姿が良い人と良くない人を比べれば、いい人のほうがチャンスも多くなりますし、選ばれやすいかもしれません。
しかし、容姿がいいだけでは彼氏はできませんし、彼氏が出来たとしても長続きしません。
容姿が良くないから彼氏できないんだと思っても、それで何もしなければ本当に出来ないですよね。
容姿が良くないと感じるならキレイに見せる方法を研究したり、今より可愛くなるために出来ることはあります。
そして彼氏できない時に出来ることは容姿を良くする事だけではありませんよね。
内面を磨く事、自分に自身をつけること、男性の気持ちを理解すること、コミュニケーションを学ぶ事などいくつもあります。
自分が出来ること全ての努力をしても出来ないのであれば落ち込むのも分かりますが、まだ出来ることがあるならやってみましょう。
顔がかわいくないからと自分のことを否定していては彼氏が出来るものもできません。
顔がかわいくなくても自分に自信があってそれが出ていれば相手の男性に伝わることで相手も素敵な女性なのかもと思うものです。
顔がかわいければその分得かもしれませんが、人と自分を比べて自分はダメなんだと諦めても仕方ありませんから出来るところを磨いていってくださいね。
コメント