今回は男性に負けたくない!と頑張る女性へ、どうして頑張ってしまうのか?どうしたらやめられる?とゆうことをお話していきますね。
男性に負けたくないと頑張ってしまう理由と解決方法
あなたが男性に負けたくない!と頑張ってしまう時、どうして頑張ってしまうのか?とゆう原因をまずは探していきましょう。
どうゆうところが負けたくない?
まずは男性に負けたくない!と思う時、人それぞれどんな所で負けたくないと思うか?ということは違いますから、自分がどんな所が男性に負けたくない!と思うのか?ということを具体的に教えて下さい。
仕事の成績で負けたくない、稼ぎで負けたくない、勝負事があると負けたくないなど、どんな時に?どんな場面で?と具体的に男性に負けたくない!と思う時を知ることで、解決に役立ちます。
常に負けたくないと頑張り続けていることもあるかもしれませんが、多くの場合何か負けたくない!という気持ちが出てくるきっかけがありますから探してみてくださいね。
男性に負けたくないと思う理由
なぜ男性に負けたくないと思いますか?
なぜ?ということを考えるのはとても大切なことです。
男性に負けたくないと思った時、1度自分はどうしてそう思うのかな?ということを客観的考えて見てください。
ノートにどうして負けたくないと思うのか書き出して見ましょう。
いろんな理由があるかもしれませんし、1つ大きな理由が見つかるかもしれません。
1つの理由に対して深く掘り下げていくと言うことも重要なので、
見たかった理由に対して更にどうして?という事を聞いていきます。
そして更にどうして?を考えて最終的に辿り着いたものが答えです。
その答えはあなたにとって大切な価値観の可能性もありますが、その価値観があることによってあなたは苦しめられている可能性もあります。
そのあなたを苦しめている価値観が見つかればそれを変えて上げることで自然と男性に負けたくないという気持ちが落ち着いてくると思います。
ではどうやって変えていくか?という事を次でご説明していきますね。
あなたを男性に負けたくない!と思わせてしまった出来事
あなたを苦しめている価値観を作った出来事というのが存在します。
その価値観は親から受け継いでいるかもしれませんし、何かの出来事によって出来たものかもしれません。
あなたを苦しめている価値観が見つかったら、その価値観はどこから作られたのか?ということを考えてみてください。
幼い頃に作られている可能性は高いですから、そこを重点的に見ていきます。
その価値観が作られたであろう出来事が見つかればその出来事に対してアプローチしていきます。
両親の関係性をみて幼い頃のあなたがどう感じているという場面かもしれませんし、親に言われた言葉によってあなたがこうでなければいけないと思ってしまった事かもしれませんし、先生や同級生との出来事かもしれません。
あなたの中にしか答えはありませんので、目を閉じて昔に戻り思い返していきましょう。
その出来事が見つかったら、その時に間違った受け取り方をしていないか?今の自分から見てアドバイスできることはあるか?違う人から見るとどんな風に感じるか?とゆうこと感じ、その出来事をあなたの成長するきっかけとして起こった出来事だったと、その出来事を書き換えていきましょう。
嫌だと感じるなら無理に帰る必要はありません。
その出来事とつながっていたと気付くだけでも大きな改善につながります。
男性に負けたくない!と思った時に思い出してほしい考え方
こちらでは男性に負けたくない!と思った時に思い出してほしい考え方について3つお話していきますね。
役割がある
男性と女性には役割がありますよね。
男性に勝とうとすることは役割を無視した行為です。
もちろん同じ仕事をしていれば勝ち負けを感じる時もあるかもしれませんが、男性負けたくないという思いは幸せな恋愛をするためには必要のない事ですよね。
男性に負けたくない!という気持ちの強い人は、恋愛でも彼氏に対してその気持ちが出でしまうことは多いです。
それによって彼氏とケンカしてしまったり、上手くいかない原因になっている可能性もありますから、先ほどご紹介した方法で男性に負けたくないという気持ちと向き合って見てくださいね。
男性と競い合っていてはいつまでたっても愛される事ができなくなってしまいますから、相手の男性の事を認めることはとても大切なことですよ。
勝ち負けではない
男性を見下してしまう、、どうしたらいい?原因と解決方法と考え方
こちらでも詳しくご紹介していますが、男女の関係の前に人に対して勝ち負けを意識しすぎるととても生きずらくなってしまいますよね?
勝ち負けも大事な事かもしれませんが、それがネガティブな理由から頑張ろうとすると、自分の身を削って頑張り続けなければいけないので身体を壊してしまいます。
実際にどこか体に不調はありませんか?
心と身体はつながっていますから、心を整えることで体調が改善される場合もあります。
頑張る、努力するというのはもちろん素晴らしい事ですが、ネガティブな理由(負けるのはダサい、自分には価値がないからなど)から頑張ろうとするといつか身体が悲鳴をあげてしまいます。
1度自分が頑張る理由はネガティブなものからきていないか、考えて見てくださいね。
女性性を受け入れる
男性に負けたくない!という気持ちが強いということはあなたが自分の女性性を受け入れられていない可能性もあります。
女性であることに喜びを感じていますか?
なんで女性に生まれたんだろう、、と思っていては自分の女性性を否定していることになりますから、恋愛を楽しむことはできませんよね。
相手から愛される大事にされるということも難しいです。
自分で女性性を受け入れられていないかも、女性であることに喜びを感じているかな?ということを考えてみてほしいなと思います。
女性であることに喜びを感じられていれば、男性に負けたくない!という気持ちになることはないかと思いますので、こちらも大切な考え方になります。
まとめ
男性に負けたくない!と頑張ってしまう女性へ解決方法や考え方をお話してみましたがいかがだったでしょうか?
男性に負けたくない!と思っても本当はそんなことを思いたいわけではないと心が葛藤することはつらくなりますよね。
あなたが自分と過去の出来事と向き合う勇気があれば必ず解決されますから、ぜひ今回ご紹介した方法を試してみてください。
あなたががんばることを手放して男性から愛される女性になれるように願っています♡
コメント